酒と肴と鼠ヶ関 鰆まつり
お知らせ_convert_20170915141205.jpg)
第2回 庄内おばこ 鰆(さわら)まつりのお知らせです。

魚へんに春と書くサワラですが、ここ庄内浜では10月、11月に旬をむかえます。鰆は身腐れが早く、通常は2~3日しかもちませんが、ここ庄内では独自の活け締めと神経抜きの技術で一週間以上の鮮度維持に成功しています。
東京の築地市場でもその鮮度の良さに「日本一の鰆」と評価してくださる仲買人も現れ、現在は関東圏の高級料理店がこぞって買い求め、庄内おばこ鰆はの名は日本中に広まっています。
日本一といわれる庄内おばこ鰆が水揚げされる地元鼠ヶ関で、明日、9月24日(日)、12:30から先着300名様に、鰆の振る舞いのイベントが行われます。この機会にぜひ、日本一と称される庄内おばこ鰆の味をお確かめ下さい!
会場は、道の駅あつみから車で約5分。JR鼠ヶ関駅前 北側の通りです。他にも庄内の地酒コーナー、特産品の販売も行われますので、お誘い合わせの上、ご来場下さい。
お問合せは あつみ観光協会鼠ヶ関支部 0235-43-3547まで
コメント